投稿

6月, 2009の投稿を表示しています

アユタヤ 安宿 AYUTTHAYA GUEST HOUSE

アユタヤの安宿は、最安がシングルで100Bでした。 2005年版のロンリープラネットの情報よりも、値上げしてる宿が多かったように思いました。 安宿は、駅前をまっすぐ直進して対岸への船(4B)乗り場の前にまず1件ありました(100B)。 安宿街は、船で対岸まで渡って、右側に歩き、最初の角を左に曲がって、 ファミリーマートがある角を反対側に歩いていったとこです。 わかりにくいですか?スイマセーーーン。 ネットでいろいろ調べると、 Old B.J G.H (=B.J 1 G.H)(100B) とか、出てきました。 僕のもう少し手前の AYUTTHAYA G.H(100B) に泊まりました。 住所:12/34 NARASUAN Rd. Soi 2 電話:0-35232-658 ココは前者に比べて断然クリーンでお勧めです。 泊まってわかったのですが、大きい枕が最高でした。 ただ、AYUTTAYA G.Hという表示がありません。 一階はカフェになってて、SINGLE 100Bって木の立て看板に書いてありました。 近くに レンタサイクル 屋が沢山あって、 1日30B で借りれてお勧めです。 郊外の日本人町跡も是非行って見てください。自転車で15分ぐらいです。 入館料は50Bしますが、日本人の栄光を尊べる内容になっています。 入館料リストや、日本語の簡単な地図とガイドブックは、市の真ん中らへんにある 観光情報センターでもらうことができますので、まず最初に行ってみても良いかも。

バンコク カオサン 安宿 FRIEND GUEST HOUSE

 バンコクのスーパー安宿街、カオサンには日本人宿街があります。  一番安いドミは 80B 、他にも100Bとかあります。  日本人宿街では、いわゆる沈没者をはじめて見ました。 沈没っちゅうか、ロングステイ感覚なんでしょうね。 2002年以来ずっと泊まっているみたいです。 本当にバンコクのすべてを知っていて、何でも教えてくれます。 場所は FRIEND GUEST HOUSE です。 すぐ近くに、キレーーーいな、そして安ーーーい ネットカフェ があります。 1時間20B ですが、まとめて先払いすれば、どんどん安くなりまして、終日満員状態です。 その前には昼は 20B で ライスと2品好きなのを 乗せれる屋台があって、お勧めです。 カオサン周辺は、 詐欺師 がたくさんいるので注意してください。 僕も王宮に行こうとして、「今日は休みだから」と言って、宝石を買ってしまいそうになりました。 買わされるではなく、買ってしまいそうになるから本当に気をつけてください。 ロングステイのおじさん曰く、この宿の人も沢山ひっかかっているらしいです。