ヴァドーダラ(Vadodara) 安宿 なし
アフマーダバード(AHMADABAD)から、列車で2~3時間。
ヴァドーダラ(Vadodara)駅に到着した。地元っ子はバローダ(BARODA)と言う。
駅前に宿がたくさんあるから、順番に見ていったら、シングル100RSがあった!
でもチェックインした後、帰らされた。ココはインド人しか無理って。
その近くにもたくさん宿があって、ドミ55RSとか書いてあるのに・・・、
「Full!」「No!」とか言いやがる。
ロンプラに載ってたASPRA HOTELも、NOだった。
その近くの高級そうなホテルで、[Can I stay here???]と聞くと。
YESだった。ただ、最低900RSぐらいだった。
近年、政府の指導が入ったのかなー?
僕はこの気分の悪い街に留まるのを止め、アフマーダバードに戻った。
初めての外人拒否だった!!!
むかつくーーーーー
ヴァドーダラ(Vadodara)駅に到着した。地元っ子はバローダ(BARODA)と言う。
駅前に宿がたくさんあるから、順番に見ていったら、シングル100RSがあった!
でもチェックインした後、帰らされた。ココはインド人しか無理って。
その近くにもたくさん宿があって、ドミ55RSとか書いてあるのに・・・、
「Full!」「No!」とか言いやがる。
ロンプラに載ってたASPRA HOTELも、NOだった。
その近くの高級そうなホテルで、[Can I stay here???]と聞くと。
YESだった。ただ、最低900RSぐらいだった。
近年、政府の指導が入ったのかなー?
僕はこの気分の悪い街に留まるのを止め、アフマーダバードに戻った。
初めての外人拒否だった!!!
むかつくーーーーー
コメント
コメントを投稿