カッパドキア ギョレメ 安宿 DREAM CAVE PENSION

〈安宿情報〉
 ギョレメには、15TLのドミが沢山あって、ホテル紹介所でも教えてくれました。
DREAM CAVE PENSIONは、客が少ないときは、13TLで泊まれます。
朝食付で、ネットも無料でできますが、WIFIはないみたいです。

〈観光情報〉
世界遺産 ギョレメ国立公園 と カッパドキアの岩石遺跡群 ですが。
 1日目にギョレメ国立公園を回った。つまり徒歩でギョレメ野外博物館へ。徒歩15分。
その後、オトガルへ戻って、バスでウチサヒルへ。所要5分、1.5TLだった。
5時には完全に暗くなった。この2つだけで十分満足だったよーー
その後、宿に帰って明日のツアーを申し込んだ。1人50TL。
ツアーはどこの会社もだいたい同じ。人によっては40TLで参加できたらしい!グゾーーー
 2日目はグリーンのツアーに参加した。デリンクユの地下都市、ウフララ渓谷
帰りにどこかに寄っていたが名前は忘れた。でもそのどこかが良かった!(謎) 
グリーンツアーはとてもお薦めです。ヒジョーにお薦めです!!!!!!!!!

〈移動情報〉
アンカラへは、25TL。パムッカレは30TL。冬場は多分5TLずつ値切れる。
11月1日に、アンカラ行き8時発に20TLで乗りました。

コメント

このブログの人気の投稿

【画像】インドに持っていくべき電源プラグの形状はB3型だった

【動画】【アーグラ】Sai Palace(サイパレス)のスーペリアダブルルームタージビューに泊まった~2~

気持ちよく旅するために、リキシャ―には多めに支払う